未分類

【決定版!】「仕事」も「恋愛」も良くなる コミュニケーション能力を鍛える方法

よくある質問:コミュニケーション能力は、
「もともとセンスがないと難しいですよね。。。」

と考える人が多いとこの業界にいてよく思います。

なぜかと言うと、

「恋愛能力」って鍛えられるのですか?」
「コミュニケーション能力」って技術なのですか?」

と聞かれることが多いからです。

しかし今まで私自身、
11年間30,000人以上の皆様に
直接指導していますが、

「コミュニケーション能力」は、
97%の成功率からも間違いなく鍛えることができます。

 
今回はその鍛える方法について伝えていきたいと思います。

【決定版!】「仕事」も「恋愛」も良くなるコミュニケーション能力を鍛える方法

今回の「目次」

  1. コミニケーション能力を鍛えれば、人生が変わる理由
  2. コミュニケーション能力がなかった【私の3つの過去】
  3. コミュニケーション能力の鍛え方は3つ
  4. 日本のコミュニケーション教育が遅れている今がチャンス!
  5. コミュニケーション能力の鍛え方の注意点
  6. 今回のダントツ ポイント!

ではそれぞれ伝えていきたいと思います。

【1】コミニケーション能力を鍛えれば、人生が変わる理由

それは、下記です。

  1. 会話が上手くなる
  2. あなたといるだけで居心地が良くなる
  3. 仕事ができるようになる

どんなに技術や能力があっても「コミニケーション能力」がないと
認められない人間社会がある。

つまり、この能力は人生を変えると言うことです。

【2】コミュニケーション能力がなかった【私の3つの過去】

私は成人になるまでコミュニケーションにコンプレックスを持っていました。

つまりコミュニケーション能力に自信がもてなかったということです。

それは次のような理由からでした。

  1. 自分の言いたいことが言えない
  2. 馬鹿にされる
  3. モテない

しかし、
コミニケーション能力を身に付けたら、上記3つ全てが解決しました。

下記、このエピソードは私の体験プロフィールでも動画で話しています。

興味がある方は、参考になると思いますのでご覧ください。

【私の体験】恋愛ビジネス成功術

 

次はいよいよ

そんな自信がなかった私が編み出した

コミュニケーション能力の鍛え方を伝えていきます。

【3】コミュニケーション能力の鍛え方は3つ

  1. まずは自分がコミュ力が低いと理解する
  2. 何で鍛えたらよいかを考える
  3. 最も能力が上がることで鍛える

1. まずは自分がコミュ力が低いと理解する

最初は自分のコミュ力のレベルを意識することが重要です。
まずは人は、理解しないと努力しようと思えないからです。

理解出来なければ、次の問をすると良いでしょう。

「今の自分は恋愛やビジネス関係で結果が出ているか?」

と自問自答して考えるのも一つです。
この「自己理解」についてはまた別の講座で
お話ししていきます。

2.何で鍛えたらよいかを考える

1.を知ったらどう鍛えたら良いかを知ることです。
最も良いのは、人に結果を出している実績があるところで
鍛えるのが一番です。

*ちなみに当校は11年3万人以上、
実技型のコミュニケーション指導をしているので
興味のある人は当校でも良いと思います。

この場合には、その人がコミュニケーション能力が
あるというのと指導力があるというのは違うので気をつけてください。

*ちなみにコミュニケーション 能力が高い人は
ほとんど指導力はない傾向があります。
(こちらもまたお話しさせていただきます)
    ★【人数10名限定!】「恋愛×ビジネス学」サロンクラス開講!
    https://www.life-consulting.co.jp/pcs-class/

3.最も能力が上がることで鍛える

2.を知ったら実行です。

少しずつで良いので実行してみてください。
まずはやる!くらいの気持ちでお試しでも良いので実行することです。

この場合には、今の自分が完全でない状態でも、関係ありません。

まずは不完全のまま行動してみて下さい。

以上伝えていきましたが、意外に1. が難しかったりします。

理由は、
目に見えてコミュニケーション能力が
高い、低いとことが、わかりづらいからです。

それによって、意外に自分は出来ていると
思って能力をあげようという人が少ない状況があります。

そして心理学的にも、人は、自分の能力を
高く見積りすぎてしまうので、多くの方がその傾向にあります。

次に今が日本でこの能力を上げると、チャンス の意味を話しています。

【4】日本のコミュニケーション教育が遅れている今がチャンス!

欧米は小さい頃からプレゼンの学習などをする。

しかし、日本ははっきりしたものがない。ということはご存知ですか?

だから、結婚式のスピーチは、
大人が大体下手だったり、グダグダ。。

つまり、もしあなたが、この能力を鍛えたら、

恋愛でもビジネスでも物凄く差がつきます!

【5】コミュニケーション能力の鍛え方の注意点

この能力を上げるときの注意点があります。

それは、

コミュニケーション本を読んだり、You-tubeを見ても時間とお金の無駄。。。

ということを知らないことです。

それは下記でも伝えてますが、体で覚えず、実践がない指導には
ほぼ意味がないからです。

    【無料】「恋愛×ビジネス学」メルマガ
    https://my144p.com/p/r/eNcqMPgr

とにかく恋愛であれば、デートの本番実践、
ビジネス であれば実践がないトレーニング(教室だけでやっているトレーニング)

またカリキュラムがなかったり、ただの講演家、You-tuberのような
話が上手いだけという人には十分に気をつけてください。

ということでいろいろ話してきましたが、
まずはこちらを知っただけでも
一般の人より「コミュニケーションの鍛え方」について詳しくなったと思います。

とにかくまずは一歩からで良いので
踏み込んでいきましょう。

【6】今回のダントツ ポイント!

    コミュニケーション能力を鍛えれば「仕事」も「恋愛」も良くなる!
     
    by 青山 聖

-未分類